志田島園さんの見晴らし最高のウッドテラスや綺麗な茶畑、雰囲気ある古民家での1日1組様のウェディングフォト。

お茶の美観と香りに包まれた癒しの1日を。

撮影プラン内容

写真プラス動画 (+¥50,000) プランもございます


◉お申込み

↓ 撮影日の約一ヶ月前

◉満緑カフェにて打ち合わせ (ドレス選択・フィッティング、撮影内容など)

↓ 打ち合わせ後でも追加のご要望などあればお気軽にご連絡ください

◉撮影 (撮影日と予備日の二日間設定していただきます)

↓ 撮影日から一ヶ月

◉ご納品 (データ:写真約300カット、動画約4分)


撮影場所・ロケーション

志田島園

江戸時代から7代続く歴史あるお茶農家。栽培から製造まで全て家族だけで行っており、昔ながらで丹精に手間暇かけたお茶を手作りしています。満緑カフェからお車で約15分。


美しく整えられた茶畑

茶畑の中腹に設置されている見晴らしの良い茶畑ウッドテラス

趣ある古民家縁側

雰囲気のある苔生した石垣


志田島園のこのようなロケーションで特別な1枚を撮影させていただきます。


プランの特長

ウッドテラスからの景観

茶畑の中腹に設置されているウッドテラス。見晴らしが良く、茶畑、山、空を見渡せ、開放感ある絶景フォトを撮影できます。


綺麗な茶畑と小道

美しく整えられた茶畑。茶畑のキラキラした雰囲気や、茶畑に囲まれた小道をドレスを着てピクニックするような可愛らしい茶畑フォトを撮影できます。

お茶の木は移植ができず、木の台地のように離れることのないという、縁起の良い植物でもあります。


趣ある古民家

茶畑に加えて、志田島園の敷地内にある古民家や石垣階段など、レトロで雰囲気ある撮影が可能です。

ゆったりとした古民家縁側、苔生して風情のある石垣をバックに、茶畑フォトとはまた一味違う特別な1枚を。


日本インストラクターによる呈茶サービス

園主と奥様は、日本茶に関する専門的な知識と技能を認定された日本茶インストラクターです。ウッドテラスや古民家縁側にて、園主による呈茶サービスをさせていただきます。専門知識に基づいて丁寧にじっくりと淹れた日本茶は、旨味が全く違います。そんなお茶を茶畑の景観の中で楽しむ事は、とても贅沢な時間です。グラスなどのアイテムを使い、お茶乾杯シーンも撮影できます。

注意事項

・撮影時期:1月〜4月中旬、9月下旬から12月 ※4月下旬から9月中旬はお茶収穫時期の為、撮影不可

・茶畑は山の中にありますので、多少の坂道移動がございます

・ご希望撮影日の2カ月前から承りをさせていただきます

フォトギャラリー